24時間看護師さんが在中されています!
施設種別
費用 | 入居時費用300,000円~ |
---|---|
月額費用201,800円~ | |
所在地 | 大阪府豊中市春日町5丁目4番30号 |
アクセス | 阪急宝塚本線「豊中」駅北大阪急行南北線「千里中央」駅より阪急バス「永楽荘4丁目」バス停より徒歩約3分、阪急箕面線「牧落」駅から徒歩15分 |
※月額利用料金など今後急な変更がありえます。金額は都度ご確認お願い致します。
こんにちは!ハッピータイムケア豊中茨木吹田池田老人ホーム紹介センター相談員の安藤です!
先日、豊中市にあるサービス付き高齢者向け住宅「レリーサポプラ春日」の施設見学に行って来ましたのでご紹介します。
豊中市のサービス付き高齢者向け住宅「レリーサポプラ春日」は、豊中市春日町5丁目4番30号にあります。車で行きましたが、施設の前に駐車場が十分にあり停めやすかったです。
公共の交通機関をご利用の方は阪急宝塚線「豊中」か「千里中央」駅から阪急バスにのり、「永楽荘4丁目」バス停から徒歩約3分位です。
豊中市のサービス付き高齢者向け住宅「レリーサポプラ春日」の見学時には1階のアクティビティ&レクリエーションスペースで講師の先生が椅子に座りながらできるヨガを入居者の方と一緒にされていました。入居者の皆さんがとても楽しそうにヨガをされていたのが印象的でした。施設に入居されると運動不足になりがちです。体を動かす習慣は大事ですね。
豊中市のサービス付き高齢者向け住宅「レリーサポプラ春日」は、他にもウォーターベッドやマッサージチェアなどリラックスマッサージ機器が完備されています。訪問医療マッサージやハンドケア、フットケアなども専用のスペースまたはお部屋で施術を受けることができます。
サービス付き高齢者向け住宅「レリーサポプラ春日」のレクリエーションはたくさんあります。イスヨガ、転倒予防体操、音楽療法、コーラス、絵画講座、フラワーレッスン講座、土曜日はおしん上映会、日曜日はカラオケの会などもりだくさんです。
豊中市のサービス付き高齢者向け住宅「レリーサポプラ春日」のお部屋は48部屋。
どのお部屋も日当たりがよく、明るい感じです。お部屋の広さは18?あります。
豊中市のサービス付き高齢者向け住宅「レリーサポプラ春日」のダイニングキッチンはオープンキッチンになっています。食材にもこだわり国産の野菜や四季の食材をふんだんに使用されています。実際に試食を見学時にご家族様と一緒にさせて頂きましたが、かなりおいしかったです。昼食は2種類のメニューから選ぶことができます。お食事はすべて館内で調理されており、カロリー表示もあるので安心です。
サービス付き高齢者向け住宅「レリーサポプラ春日」は入口入ってすぐの場所にカフェコーナーがあります。自由に好きな時にコーヒーや紅茶が無料で飲めますよ。
豊中市のサービス付き高齢者向け住宅「レリーサポプラ春日」は看護師さんが24時間常駐されていますので、医療行為のある方も安心ですね。例えば、バルーン、ストマ、在宅酸素やインスリンの注射をうつ必要がある方も大丈夫です。
豊中市のサービス付き高齢者向け住宅「レリーサポプラ春日」は要介護の方からご入居可能です。
(詳細な料金はプランによって異なりますので、一度お尋ねくださいませ)
他の会社さんと違い、私たちは直接施設にご案内同行させていただいておりますので、不安な方もお気軽にお電話・お問い合わせください。(0120-007-693)
ハッピータイムケア豊中茨木吹田池田老人ホーム・介護施設紹介センター
体験入居可
24時間介護士常駐
日中看護師常駐
夜間有人
終身利用可能
終末期対応可
個室あり
ナースコール
入浴週3回
カラオケ
口腔ケア
即入居可
26㎡以上の部屋がある
バルーン
在宅酸素
肝炎
インスリン
人工肛門・ストマ
褥瘡
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
梅毒
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
認知障害(徘徊など)
嚥下障害(食事の対応など)
理学療法(リハビリなど)
中心静脈栄養(IVH)
食事療法
誤嚥性肺炎
喘息・気管支炎
パーキンソン病
統合失調症
鬱病
リウマチ・関節症
骨折・骨粗鬆症
脳梗塞・脳卒中・くも膜下
心筋梗塞・心臓病・狭心症
ガン